地域とつながるプロジェクト
-
〔レポート〕すだいだいプロジェクト2021(周南市大津島地区)
<活動内容報告:11月26〜28日> ■11月26日 この日は、大津島と古くから交流がある周南市須金地区で「f […] -
〔レポート〕栗好きな人と繋がりたい!希少品種 岸根栗の産地を巡る美味しい2日間♪新しい商品づくりに向けてあなたのアイデア大募集!
プロジェクトの参加者募集時の情報はコチラ 岩国市美和地区で、特産の岸根栗(がんねぐり)の新しい商品づくりを目的 […] -
[レポート(第1弾)]第2の故郷づくりプロジェクト~大工さんと一緒に『木製ベンチ』を作って、地域の人だまりを創ろう!(宇部市小野・吉部地区)
プロジェクトの参加者募集時の情報はコチラ 宇部市小野・吉部地区では、10月に「第2の故郷づくりプロジェクト」の […] -
〔満員御礼〕自分たちでつくってみよう!自給自足の暮らし体験(宇部市万倉)
重要なお知らせみなさま、多数のご応募、ありがとうございます!大変嬉しく思っております。定員に達したため、大変申し […]
トピックス
-
令和5年度農業研修生募集オンライン説明会参加者募集
山口県東部の柳井市、田布施町、平生町、光市、上関町の5つの市町で構成する「南すおう地域」は、瀬戸内海の温暖な気候 […] -
山口県「社会人経験者採用試験(農業土木職)」募集中(山口県)
農業土木は、命の源である「水」や豊かな恵みをもたらす「土」を相手に、地域の農業を支えるとても重要な仕事です。 こ […] -
市町のお知らせ
山口市職員採用試験受験案内【大学卒業程度/行政・土木(先行実施枠)】(山口市)
令和5年4月1日採用の山口市職員採用試験を実施します。 先行実施枠は、公務員試験を考えていなかった民間企業志 […] -
県のお知らせ
「山口県職員採用プロモーション動画 ~Challenge for Change~」の配信(山口県)
山口県職員の仕事の魅力ややりがいを伝え、興味をもっていただくきっかけとして、「山口県職員採用プロモーション動画」 […]

人にふれ、地域にふれ、自分をみつける、未来を創る
山口県は日本海と瀬戸内海と響灘に囲まれ、県内に50か所以上ある温泉、
秋吉台をはじめとした豊かな自然など魅力がいっぱい。
“山口を盛り上げていこう!”と多くの人が活動しています。
しかし、未来を育てていくためには課題も多くあります。
そこで、移住しなくても地域や人とつながり一緒に未来を考えていく人を募集します。
あなたも山口県の魅力にふれて、一緒に未来に関わってみませんか?
秋吉台をはじめとした豊かな自然など魅力がいっぱい。
“山口を盛り上げていこう!”と多くの人が活動しています。
しかし、未来を育てていくためには課題も多くあります。
そこで、移住しなくても地域や人とつながり一緒に未来を考えていく人を募集します。
あなたも山口県の魅力にふれて、一緒に未来に関わってみませんか?