[終了]令和3年度 第2の故郷づくりプロジェクト~「ただいま」「おかえり」であふれるまちへ

プロジェクト概要

山口県宇部市吉部地区(市内最北部地域)について

宇部市は田舎すぎず、都会すぎない「ちょうどいいまち」。
吉部地区は、宇部市最北部に位置し、山々に囲まれ田園風景が広がる自然豊かな所です。
旧小学校校舎を中心に多くのイベントも開催され、明るく開放的な地域性もあって、市内外の人から親しみを持たれています。

対象地域の課題

少子高齢化(なんと高齢化率50%超え!!)が進み、現在地域づくりを担っている中心メンバーは65歳オーバー。将来的な地域人材不足が懸念されます。
地域活性化の原動力となる「ヨソモノ・ワカモノ」に来てもらい、新しい風を吹かせてくれることが期待されます。

プロジェクトのゴール

地域の人と共同作業による「ゲストハウス」の整備や農作業などを通して、地域を知り、人と交流することで、地域との継続的な関わりを持つ人を増やします。

受け入れ先団体

うべ.com
URL:https://instagram.com/ube_gurashi?igshid=tjh1wda5i1nq
「魅力あふれる<ヒト・モノ・コト>を通して誰かの“入口”になりますように...」をコンセプトに、地域活性化のためのイベント開催、移住体験ツアー、移住者交流会などを主体事業とした、地域おこし協力隊OGが立ちあげた団体です。市役所移住定住サポートセンターと連携しながら、数名のボランティアスタッフにより地域の魅力発信や移住定住の促進を図っています。

協力団体(組織)

宇部市移住定住サポートセンター
URL:https://ube-iju.jp/

開催期間

※新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、10月中旬〜11月へ延期します。

【第1弾】
令和3年6月5日(土)~令和3年6月6日(日)の2日間(現地滞在型)※延泊可
【第2弾】
令和3年7月~令和3年9月(オンラインによるイベント企画等)
【第3弾】
令和3年10月~11月の土日の2日間(現地滞在型)
※新型コロナウイルスや応募状況などにより、開催時期等変更の可能性あり

スケジュール・活動内容

【第1弾】
1日目
・田植え体験(地域の方と交流)
・夕食はBBQパーティー(地域の方と交流)
・夜はホタル観賞会
2日目
・朝食準備(みんなで自炊)
・野菜の種植え(地域の方と交流)
・昼食は、かまどを使って羽釜で炊いた吉部米を堪能
・うべの里ハウスのイスのリメイク
【第2弾】
オンラインによるイベントの企画
【第3弾】
1日目 ベンチ作り、壁のDIYなどを予定(地域の方と交流)
2日目 企画イベントの実施(次月以降に開催する可能性あり)

プロジェクト詳細

募集対象

山口県外の若者(社会人及び大学生など5名程度)
※原則すべての行程に参加できる方
※参加に当たり、「山口つながる案内所」(下記リンク参照)への登録が事前に必要です。
 URL https://www.ymg-tunagaru.jp/
※当該受入地域は高齢者が多い地域のため、新型コロナウイルスの感染が拡大している地域からの参加については、状況により参加を見合わせていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。

宿泊・移動・食事について

去年の活動の様子(ベッドづくり)

受入団体スタッフが、山口宇部空港もしくは新山口駅から活動先まで送迎します。
宿泊は、うべの里ハウス(お試し宿泊施設)またはクラインガルテンに宿泊予定(男女別)。
食事(食材)は受入団体が準備します。

食費・宿泊費等負担について

交通費・・・【第1弾】6月実施分
参加者が負担します。※交通費の一部を助成します。
【第3弾】10月~11月実施分
交通費の一部(上限1万円)を受け入れ団体が負担します。
宿泊費・・・受入団体が負担します。
食 費・・・夕食は受入団体が負担します。(朝食・昼食は一部費用負担あり)

受入団体地域の中心となる活動場所(住所)

宇部市大字東吉部(旧吉部小学校の周辺地域)

地域のキーパーソンからのメッセージ

八代谷 寿子さん

うべ.com代表

私は『のんびりとした暮らしがしたい』と思い、吉部へ移住しました。
穏やかに流れる時間、美味しいお米や野菜、お金で買えない幸せをたくさん知り、今ではすっかり地域住民の仲間入り。
人付き合いや風景など“昔ながら”が残る吉部では、縁もゆかりもない私を温かく迎え入れてくれました。今では、お父さん・お母さん・おじいちゃん・おばあちゃんがたくさんいます!
『そんな人たちに恩返しがしたい』、『吉部の良さをたくさんの人に知ってほしい!』
と思い、このプロジェクトを企画しました。
都会の忙しい暮らしに疲れたとき、何かに悩んだとき、『ただいま』『おかえり』と“いつでも帰って来られる場所”になればいいなと思っています。

その他

来県時及び滞在中、検温を定期的に実施します。また、マスクの着用を必須とします。
その他、感染拡大防止のための対策を様々講じる予定ですので、御協力ください。

去年の活動の様子

去年の活動の様子(ベッドづくり)
去年の活動の様子(農作業)