山口県立美術館にて特別展「没後50年 香月泰男のシベリア・シリーズ」が開催中!
太平洋戦争への従軍と戦後のシベリア抑留の体験を絵画化した「シベリア・シリーズ」で知られる洋画家の、香月泰男(1911-74年)。没後50年を記念して、同シリーズ全57点を一堂に展示し、その軌跡をたどります。
8/6(火)、7(水)は、山口七夕ちょうちんまつりとのコラボレーションによる「真夏の夜の美術館」として夜間開館します!学芸員による特別ギャラリートークも開催されますので、ぜひお越しください。
会期
令和6年8月25日(日曜日)まで
開館時間
9時から17時まで(入場は16時30分まで)
観覧料
一般1,200円(1,000円)
シニア・学生1,000円(800円)
18歳以下無料
※シニアは70歳以上の方、( )内は前売り、オンラインチケットおよび20名以上の団体料金。
↓↓↓詳細はコチラ↓↓↓
https://y-pam.jp/exhibition/#name_next
■没後50年 香月泰男のシベリア・シリーズ × 山口七夕ちょうちんまつり 真夏の夜の美術館
2024年 8月6日(火)・8月7日(水)閉館20:00(最終入場19:30)
ギャラリートーク 各日50名(要申込)
↓↓↓詳細はコチラ↓↓↓